総合建設
請負
リフォーム
総合建設
請負
リフォーム
「日本一の職人集団」を目指す
日本の木造建築技術は、世界でも耐久性の高い精巧な接合技術を持っているとして有名であり、その技術者である大工・職人は世界中から賞賛されています。
この世界に誇れる日本の伝統文化、建築技術の継承・復活を目指し、原点回帰として、建築職人の教育・育成をおこなうと同時に、九州から世界に向けて、木造/RCを問わず、世界最高水準の建築技術の発信をおこなえる建築職工集団を創り上げていく目的で「朝日I&R建設」を始動いたしました。
わたしたち「朝日I&R建設」の技術と魂を、お客さまの「住まい」という形に活かし、実感していただくことができれば幸いです。
朝日I&R建設株式会社 代表取締役社長
朝日I&RWORKS 代表取締役社長
朝日I&R建設のウェブサイトはこちらから
アウトソーシングからの脱却を目指します。
生産のスピード化やコスト面だけでなく、「技術」という財産を未来へ受け継いでいきます。
私たち「朝日I&Rホールディングス」が推進する”建築内製化システム”は、受注からお引き渡し、アフターフォローまで一括して自社関連企業で行うため、お客さまと、より近い距離でコミュニケーション・サービスのご提供が可能です。
これは、時代とお客さまのニーズに応える、企業の最善の選択肢だと考えています。
また、若年層の多機能職人育成プロジェクトにより”建築内製化システム”を確立することは、同時に、長期間安定して働いていただける労働環境を整えることになるのです。
朝日I&R建設 職人紹介
取締役 工事部長
“職人として価値のある分野”
工事部課長 大工班
“住む人が豊かに。そして幸せに”
工事部課長 仕上班
“日本の「ものづくり」は温故知新”
工事部係長 仕上班
“お客さまが笑顔になれる仕事”
BinO(ビーノ)佐賀武雄は、これからの時代に合った新しい価値観の家を提供します。
「”THE MAGIC BOX” 魔法の小箱」をコンセプトにした、開放的で自由な空間と高性能のスキップフロアハウス「BinO(ビーノ)」。
「JUST A GOOD – 家ぐらい、自分の価値観でいいじゃないか」をコンセプトに、平屋ベースの規格住宅を展開する「FREEQ HOMES(フリークホームズ)」。
BinO佐賀武雄は、これからの価値観に合った2つの規格住宅を提案します。
スキップフロア ハウス「BinO(ビーノ)」
空間に広がりが生まれのびのびできること。家族がほどよくつながれること。
狭小地でも庭がつくれること。趣味を楽しむスペースが用意されていることーー。
スキップフロアハウスBinO(ビーノ)なら、家族の絆や自分の価値観を大切にしながら、のびのびと心地よく暮らせます。
FREEQ HOMES(フリークホームズ)は、無理無駄を省いた「ちょうどいい」平屋ベースの規格住宅です。
注文住宅では高くて買えないデザインを規格化することで、買いやすいプライスにフィッティング。
更に、規格住宅なのでプランに無駄がなく、限られた坪数で最大限に空間を利用できる暮らしをご提案しています。
FREEQ HOMES(フリークホームズ)で、無理・無駄を省いた自然と共生する暮らし、はじめましょう。
〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町大字昭和92番地
TEL 0954-27-7521
FAX 0954-27-7524